そんな今日このごろは。。。
ダイレクトプリンターでプリントのテストをしてみました〜
日々テスト好きな工房のスタッフの
ダイレクトプリンタで目の荒いポロシャツに
「どのくらいの精度でプリントできるか」の実験で〜す
ポロシャツの背中の襟元にフクロウをプリント
で、拡大〜
プリント自体は さすが細かい所まで再現はできています、
布の突起部分は微妙にドットのように濃淡がありますが
平坦でないからインクジェットのプリントが平均に吹きつけない為ですね、
これはしょうがないことなので、
「これも味、風合いがあってよろしい!」といった
おおらかな、陶芸家?的な物の見方をしてくださる方にはOK!
逆に センシティブな人には
Tシャツの中でも極力平坦な生地でのプリントをおすすめしまーす。
注意 ベースの白のプリントのズレはほんのすこしありますが
これも一度白をプリントした後にカラーをプリントするため、
生地の縮みや微妙な誤差はおこりえるので
ある程度しょうがないです。
今日の実験これにて終了!
さ、ごはん、ごはん。
★ついしん
これからどんどん暖かくなるだろうし、
春はゴキゲンなプリントシャツはオススメです
入学卒業シーズンは
クラブのおそろいプリントシャツもアリかも♪
もちろん、
卒業記念品として刺繍帽子やワッペンなど刺繍の製作も承ります
お気軽に御相談くださいね、
★この記事を読んで、為になったなぁ、プリントって楽しそう、フクロウ好き
なんて感想を持ってくださった方、
下のボタンをポチっと押して下さい、励みになります。
にほんブログ村